ポジション調整

以前、ユーチューブでみた動画ではサドルの高さの基本はロードシューズ履いて踵をペダルに乗せて膝がまっすぐになるくらいと言ってた。

 

で、試してみた。

ローラー用のコルナゴCX-1号はサドルが高すぎて踵が届かない( *´艸`)プププ

メインバイクのC64号はだいたいピッタシかな。

 

BBセンターからサドルまでをメジャーで測って高さを合わせてたけど、そもそもクランク長がC64:167.5mm、CX-1:170mmと違うし。

踵で合わせるというのはいいかもしれない。

 

CX-1号の方はサドルを下げた。

下げる前。

 

 

やっぱ昔ながらのシートクランプは調整しやすくていいなあ(・∀・)ノ

 

 

7~8mmくらい下げた。

サドルの水平も、サドル中央~先端で水平になるように少し前下げに。

その位置で4本ローラー。

まだ気管支が変なので、アウタートップで重いのをじんわり。

筋トレ走です。

 

4本ローラー 60分走

平均速度 32.2km/h 平均心拍数 150拍 最高 166拍

56rpm 166W

 

あまり違いが判らなかった( *´艸`)

その後、あと2mmくらい下げた。

トータル10mmくらい下げたかな。

 

近々、外走りもしてみよう。

 

って、コロナの後遺症がすっきり治らないなあ・・・(;・∀・)