中国トリコローレ in 赤来高原(・∀・)ノ

イタリア車の集まり『中国トリコローレin赤来高原』に行きました(・∀・)ノ

クルマイベントなんてすげえ久しぶり。

もちろんアバルト695での参加です。

 

島根県の赤来高原道の駅まで米子市から下道で2時間ちょい。

うわっ!アバルトだらけ( *´艸`)

 

 

受付で頂きました( `ー´)ノ

 

 

ボクの隣は20年以上の付き合い、クルマ仲間ウラくんのアバルト

すげえカッコいい。

センス抜群!

 

 

会場をうろうろします。

って、アバルトはノーマルのままの車輛がほとんどいないんですけど・・・

 

目立ってたオーバーフェンダーの2台。

 

 

これもごっついワンオフマフラー(/ω\)

 

 

今日、ボクが一番ぐっと来たのはコレ。

パフォーマンスパッケージ3。

この色がスゴイ。

艶消しのマットグレーです。

たしか純正で機械式LSDも入ってたよな?

 

 

おおっ!

これも初めて見た。

695 70° Anniversario

 

 

フィアット500もいい感じのが何台も。

 

 

これはショップデモカーかな?

カッコいいなあ。

 

 

アバルト124スパイダーも並んでます。

色んなクルマ見るだけで楽しいです。

 

 

ランボルギーニラカンランチアデルタインテグラーレ。

アルファロメオもブレラやジュリア、4Cなんかも。

 

 

協賛企業さんによるビンゴ大会。

景品がいっぱいなので全員何か頂きました。

 

 

ボクは組み立て式のテーブルをゲット( `ー´)ノ

 

 

関東圏や九州からも沢山の参加者。

ざっとみたところ鳥取ナンバーは2台( *´艸`)

いつか南部町の図書館で見かけた黒いアバルト

そのオーナーさんとも知り合えました。

ボクのと並べて撮影。

 

 

1日楽しめました(・∀・)ノ

たまにはこーいうのもいいな。