アバルト スタビリンク交換

というわけで、アバルト695のスタビリンクを交換しました(・∀・)ノ

なぜ交換したかはこちら

 

交換の手順です。

丁寧に書くので、また長いよ( *´艸`)

交換したのはマツダ純正(アクセラ用)のスタビリンク。

GMB製で2本で4,000円弱です。

型番は『GSL-MZ-13 1003-02301』

 

 

ボクが使用した工具。

・ガレージジャッキ2台(ウマ2台)

・パンタジャッキ1台

・16mmレンチ・・・純正スタビリンク用

・14mmレンチ・・・マツダスタビリンク用

・10mmレンチ・・・レベライザー用

くらいかな。

 

スタビリンクを交換するにはフロント両輪持ち上げる必要があります。

下に入るわけではないので、ジャッキ2台で左右から上げるのが楽です。

 

 

でも下がったら怖いので、保険でウマを置いといた。

 

 

ホイールを外して。

これがスタビリンクですよ。

 

 

まずは左から。

左フロントにはヘッドライトの光軸を調整するレベライザーがついてます。

これがスタビリンクの下側を外すときに邪魔になるので取り外します。

10mmのレンチで。

 

 

で、スタビリンクの取り外し。

16mmって珍しいな。

ラチェットで16mm持ってたからそれでいけるかなと思ったけど・・・

ガーーーン(/ω\)

 

 

ロングソケットじゃないとダメでした( ;∀;)

なので慌ててアストロに16mmレンチを買いに行く。

共回りするようなら六角レンチでボルトを固定するんだけど、普通に外せました。

 

 

上下ともに外してーの。

 

 

マツダ純正のスタビリンクは20mm長いのです。

 

 

取り付けますが、位置を合わせる必要があります。

 

 

下からジャッキで持ち上げます。

ウチのスラッシュ号の車載ジャッキを使いました。

ゴム当てて持ち上げ。

 

 

位置を合わせてボルトを入れたら締め付け。

マツダ純正は14mmです。

 

 

上下のボルトを締め込んだら、レベライザーの復旧も忘れずに( *´艸`)

 

 

左側完成( `ー´)ノ

同じように右側も。

(右側はレベライザーはないです)

 

スタビリンク取り替え前後の比較( `ー´)ノ

 

<純正状態> (H&Rダウンサスで14mmダウン)

 

 

マツダ純正スタビ取付状態>

 

 

ドライブシャフトとの位置関係でわかるかな。

これでスタビライザーの位置の補正ができました。

フロントサスペンションの動きが結構変わりますよ(・∀・)ノ