初詣のフシギ(地元だけ?)

今朝起きたら身体がむちゃ重い。

身体の声に従って今日は完全休養日( *´艸`)ムリシナイ

 

今日は実家に顔出したり初詣に行ったり。

で、ここ数年違和感があること。

 

毎年、地元の勝田(カンダ)神社にお参りします。

実家から徒歩2分ほどです。

子どもの頃は年越しとかワヤワヤ人がいて前の人の頭越しにお賽銭投げたり。

 

多分、2012年からだと思うけど。

ボクからしたらお参りのマナーがとにかく変です。

 

 

1列に並びます。

だいたい、2人づつお参りをする。

次の人はその後ろで待ってる。

お賽銭箱は幅広でスペースはいくらでもあるのに。

 

 

延々と参道どころか道路にまで細い行列は続く。

以前は、神社の人が「並ばないでください!前に進んでください!」とか声を掛けてたけど最近は諦めて声掛けもなくなった。

 

ボクは並ばず行列の横をテクテク歩いてガラガラの少し脇からお賽銭を入れてお参りします。

(並んでる人たちは何で追い越すんだと思ってるかもしれない)

帰る時に道路にまで並んでる人たちに「並ばなくていーですよー」と大声で言っといたけど。

 

そんなに真正面からお参りしたいのかなあ。

ボクは昔みたいなわやわやした初詣がスキです。

最近のお参りの仕方は米子市民らしくない( *´艸`)ソンナジャナイ