そしてミシュランへ(・∀・)ノ

疲れが溜まる一方なので今日は休養日。

ストレッチしてのんびりと。

 

C64号のホイールをマビックCOSMIC SLR40に替えたときにタイヤはコンチネンタルGP5000を履いてみました。

ミシュラン以外使うの初めてです( *´艸`)

 

転がりは軽い感じがするけど、当たりが硬いというかしなやかさがない。

ホイールのせいなのか、タイヤのせいなのか。

1年弱使って、寿命的にはまだいけそうだけど交換しました。

 

やっぱ戻ってミシュランPOWER CUP 25C クリンチャー(・∀・)ノイエイ

 

 

GP5000のタイヤ幅実測は5barで26.5mm。

 

 

ちゃちゃっと交換。

GP5000は嵌めるのが大変でタイヤレバー使ったけど、ミシュランは手でいける。

 

 

ミシュランPOWER CUPはタイヤ幅27.5mm。

同じ25Cでもコンチと比べると約1mm幅広です。

目で見てもちょっと太いなと思う。

 

 

やっぱフランスメーカーで揃えるといいなあ( *´艸`)

見た目もしっくりくる。

 

 

さあ、明日実走してみよう(・∀・)ノ